「EarFun」とはどんなブランド?特徴や商品のまとめをご紹介します。

2024.12.032025.01.13
EarFun
EARPHONE
特集記事

日本でもみる機会が増えてきた比較的新しい音響機器メーカーの「EasrFun」。
本記事ではブランドの情報まとめやお勧め商品をご紹介いたします。

1.EarFunとはなんのブランド?

EarFunは、比較的新しい中国の音響機器メーカーです。ヘッドフォン、イヤホン、ポータブルスピーカーなどを提供しております。高価格帯のハイエンドブランドに比べて比較的に安価で購入できるので高コスパ商品として日本でも知られています。

製品の特徴

製品により異なる部分はございますが傾向として、日本の音響機器に少し似たクリアでバランスの良いサウンドかつ、低音もしっかりしておりポップスやエレクトロニック系にも適しており楽器のディテールが感じられる設計になっています。
比較的安い金額(1万円以下)で手に入るにもかかわらず、近年の基本的なイヤホンの機能、 ダイナミックドライバー、アクティブノイズキャンセリング(ANC)を採用されている商品も多いです。

2.EarFun 製品ラインナップ

EarFunのおすすめ製品ラインナップを5選ピックアップしてご紹介いたします。

1.EarFun Air 2

こちらはEarfunの中でも比較的安めな価格帯でありながら、必要な機能は十分で、5000円前後でお探しの方におすすめのイヤホンです。

主な機能

  • LDACに対応、ハイレゾ認証
  • AI技術により高品質クリアな通話を実現
  • 最大40時間連続再生、イヤホン本体最大9時間再生
  • IPX5防水
  • ダイナミック・ドライバー搭載

主な仕様

通信技術
Bluetooth
特徴
パワフルな低温
耐水レベル
IPX5
充電時間
10分あたり2時間の使用が可能
使用可能時間:連続通信(音楽再生時)
ANC OFF:最大9時間(イヤホン単体)、40時間(充電ケース込み) ANC ON:最大6時間(イヤホン単体)

価格と購入方法

2.Bluetoothイヤホン EarFun Free 2S

こちらも同様の価格帯でより日常生活に便利に使える仕様です、デザインもスタイリッシュでお手頃に購入可能です。

主な機能

  • 片耳僅か4.7gの超軽量で快適な装着感
  • ノイズキャンセリング機能
  • 60ms超低遅延
  • IPX7防水/防汗

主な仕様

ワイヤレス通信技術
Bluetooth
特徴
クリアな音声品質
耐水レベル
防水(IPX7)
充電時間
約1.5時間/充電ケース:約2時間
使用可能時間:連続通信(使用状況により異なります)
約7時間
充電ケース使用する場合には最大30時間

価格と購入方法

3.bluetoothイヤホン EarFun Air Pro 4

VGP 2024 金賞を受賞している先ほどの「EarFun Air 2」に機能を追加、アップグレードされた高性能なbluetoothイヤホンです。

主な機能

  • LDACに対応&日本オーディオ協会によるハイレゾワイヤレス認証
  • ノイズキャンセリング機能
  • AI技術を活用したアルゴリズムによって、どこでもクリアな通話を実現
  • 最大52時間再生可能
  • IPX5防水(イヤホンのみ)
  • 音のずれを防止、50ms低遅延ゲームモード搭載

主な仕様

ワイヤレス通信技術
Bluetooth
特徴
ハイレゾ認証
耐水レベル
防水、IPX5(イヤホンのみ)
充電時間
約1時間/充電ケース:約2時間
使用可能時間:連続通信(使用状況により異なります)
ANCオフ----11時間(イヤホン単体)、52時間(充電ケース込み)
ANCオン----7.5時間(イヤホン単体)、35時間(充電ケース込み)

価格と購入方法

3.EarFun Wave Pro

こちらはEarFunのヘッドホン(イヤホンもヘッドホンですが、オーバーイヤー型)。さらなる高音質が好きな方にお勧めです。

主な機能

  • LDACに対応、ハイレゾ認証取得
  • ノイズキャンセリング機能
  • 先進的なノイズ低減アルゴリズム技術を利用してクリアな通話を実現
  • 最大80連続再生時間
  • スマホやタブレットへ、2台同時接続
  • ゲームモードによる55ms超低遅延

主な仕様

ワイヤレス通信技術
Bluetooth
特徴
ハイレゾ、音の立体感
耐水レベル
-
充電時間
2時間
使用可能時間
ANC オフ—最大80時間
ANC オン—最大55時間(音量、音声内容によって異なる)

価格と購入方法

5.EarFun UBOOM L

イヤホンもいいですが、スピーカーも定評がありこちらはEarFunの代表的なBluetoothスピーカーになっております。

主な機能

  • 最大28Wの出力
  • 150msの低遅延モード
  • 最大16時間連続再生
  • IP67防水防塵規格

主な仕様

通信技術
Bluetooth
特徴
重低音強化、迫力のあるサウンド
耐水レベル
防水防塵(IP67)
充電時間
約4時間
使用可能時間
最大16時間

価格と購入方法

3.Earfun 記事まとめ

EarFunのように、高性能な製品を5,000~8,000円前後で提供するブランドは、コスパが高く、初心者から中級者まで幅広くおすすめできます。
価格と性能のバランスが取れた商品が豊富です。今回ご紹介したシリーズ以外もいい物が色々ございますのでまたの機会にご紹介させていただきたいと思います。